コナの夕日の写真はたくさん撮っていますが、2013年の年末に撮ったのが次の写真です。
コナの海沿いの道路は、アリー・ドライブ(Alii Drive)と言います。Aliiはハワイ語で王侯貴族を意味します。米国に併合される前のハワイは、神官、王族、貴族が社会を支配する階級社会だったことを思わせます。
またハワイ諸島を統一したカメハメハ大王が晩年、現在のキング・カメハメハ・コナ・ビーチホテルのビーチのある場所に庵を作り、そこで過ごしたということで、まさに王の居住地だったです。
その横に王族の夏の離宮として作られたフリヘイ宮殿(個人的には、宮殿というより、湯島にある岩崎邸を思い出します)もあります。
この写真を撮ったのは、アリー・ドライブを8kmくらい南下したところにある、ケアウホウ・ショッピングセンターです。この近くにはシュノーケリングに適したカハルウ・ビーチ・パークがあったり、その横には巨大なマンタ(オニイトマキエイ)のやってくる入江があったりする、海遊びの楽しめるエリアです。
ここのKTAは惣菜や弁当がコナ中心地より少なくてちょっと不満ですが、その横のLongsというドラッグストアで水やビール、日用品などを買い込んでいます。
ちなみにおみやげのチョコレートとかマカダミアナッツも、ついついABCマートやホノルル空港(ダニエル・イノウエ空港に名前が変わりましたが)で買ってしまいますが、LongsとかWalmartで買った方が全然安いです。
このショッピングセンターから坂を上がったところにハワイ島出身でハワイ風創作料理で有名なサム・チョイ's というレストランがあります。
モノは試しと入ってみましたが、ちょっと奇を衒った味で、家族には不評でした。
確かに私もハワイ島に来ると、プレートランチ(弁当)とかショボいエスニックとかB級グルメがとてつもなく美味しく感じます。きっと肉や野菜とか素材がいいのだと思います。
**ちなみにうちでハワイ島に旅行するときは、ファーストワイズさんという代理店に依頼しています。大手旅行代理店より安くて、そのくせハワイ好きのハートをくすぐるパッケージツアーが多く、しかも延泊やレンタカー(コナで借りてヒロで乗り捨て)とかこちらに変な希望にも柔軟に対応してもらっています。
ハワイ旅行専門店 ファーストワイズ

0 件のコメント:
コメントを投稿